ガラスコーティング

ガラスコーティングとは、ボディ表面を薄いガラス膜で覆い、塗装がさまざまな外的要因によってダメージを受けるのを軽減させるための塗装保護加工のことで、新車のような美しいボディを少しでも長く維持させたいというニーズに応えます。
一般的なカーワックスやポリマーコート剤などに比べ耐久性があり、性能維持寿命が長いのが最大の特徴です。
昌立自動車工業では、大手液剤メーカーであるソフト99コーポレーションが自動車専用として開発した独特の撥水性のあるガラスコーティングシステム「G'ZOX(ジーゾックス)リアルガラスコート」を施工しております。
今までのコーティング剤にない撥水性能「リアルガラスコート」
ガラス系でありながら撥水性能を持ち合わせたG'ZOXリアルガラスコートの保護膜は反応型ガラス系被膜と言われ、ガラス状被膜を形成した後は、高温時でも軟化せず、汚れを被膜のなかに浸透させません。
ボディにとって悪影響を及ぼす紫外線や酸性雨にも強く、表面に付く汚れはほとんど水洗いで落とすことができ、また驚異の撥水性能も長期間持続することから、コーティング効果を長期に渡って実感いただけます。

- 驚異の超撥水性能を発揮
- G'ZOXリアルガラスコート最大の特長は、ガラス系被膜コーティングでありながらも親水ではなく強力な水弾き性能を実現した点です。
- ソフト99社が蓄積するデータからテストを繰り返し独自のガラス状被膜を開発した超撥水性能です。
- 温度変化に強く、長期の持続性
- 通常の有機系コーティングは温度変化に弱く、コーティング被膜の軟化から汚れを入り込ませてしまう弱点がありましたが、G'ZOXリアルガラスコートは厚さと硬さを持たせ環境変化にも対応、長期間ボディを守ることができます。
- クリア感の優れた深いツヤ
- 高い技術が加わり生み出されるG'ZOXリアルガラスコートは上品な透明感溢れる被膜で美しいボディカラーを演出します。
- 完全な鏡面状態を引き出した技術者による下地処理とクリア膜によりボディ内側から深いツヤを表現します。
- 簡単な水洗いでキレイに
- コーティング表面に付いた汚れは1ヶ月に1回ほど水洗い洗車でコーティング施工時の美しさが甦ります。
- 水滴を残さない程度に軽く拭き上げ終了で、コーティング未施工車輌の洗車とでは労力と時間が大幅に軽減できます。
「リアルガラスコート」についてのご質問と回答
- リアルガラスコートってワックスやポリマーコートなどと何が違うの?
- 硬質ガラス状被膜による超耐久性と驚異的な撥水力が全く異なる点です。
- リアルガラスコートは反応型ガラス系被膜であり、塗膜に薄くのっているだけの樹脂系被膜とは耐久性が異なります。
- 反応後は硬質ガラス状被膜となり5年に渡り塗装面を保護します。
- 驚異的な撥水性能も長期間(使用状況により1年~2年程度)持続し、専用の手入れ剤を使うことで、撥水性能やツヤがさらに持続します。
- 普段の手入れはどうすればいいの?
- 1か月に1回を目安に水洗い、または専用のシャンプーで洗車をしていただくだけです。
- ただし、鳥のフン・樹脂・花粉などが付着した場合、酸化してコーティング被膜にダメージを与えることがありますので、すぐに洗い流してください。
- 市販のカーシャンプー・ワックス・クリーナーなどは使ってもいいの?
- 市販の洗車用品をお使いになると、撥水力の低下や被膜の劣化の原因になりますので、使わないでください。
- 洗車機は使えるの?
- コーティング被膜が完全に硬化(約1カ月)した後は、ブラシ洗車機もご利用いただけます。
- ※ただしワックスコースなどはコーティングの性能を損なう恐れがありますので、水洗いコースのみでご利用ください。
- 夏期の高温時に変色、劣化、ひび割れ等は発生しませんか?
- 耐熱性が高いため、通常の環境でお車を使用される限り、そのようなトラブルはまず起こりません。
- 施工時間はどれ位かかりますか?
- お車のボディコンディションによりますが、通常半日~1日程度です。
愛車の美しさをさらに演出!
ボディコーティング以外にも下記のオプションメニューをご用意しています。
フロントガラス撥水コーティング

プロならではの高性能ガラスコーティングです。
素晴らしい撥水力と耐久性で安全・快適な視界が長時間持続します。
ホイールコーティング

泥・雨水などの汚れ、ブレーキダストや鉄粉の付着を防ぐ耐久コーティング。
ホイールの美観を長期間キープします。
樹脂パーツコーティング

白ボケした樹脂の光沢をガラス状透明被膜が復活。
抜群の耐久性能で約1年間、美しい輝きが持続します。
タイヤコーティング

「新品のようなしっとりした黒」が長時間持続します。
新開発の架橋反応型タイヤコーティングです。